ココペリハウスのあれやこれ

京都の里山にある‘ココペリハウス’の日々のことを綴ります。田舎暮らし、循環農法、山羊との生活、山里の四季などの記録です。

謹賀新年〜2019年の振り返り!

2020年が幕開けいたしました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

旧年は沢山の方々にお世話になり

本当に幸せな日々を過ごすことができました。

ありがとうございます。

 

本年も元気に笑顔で楽しく

日々の流れに沿って暮らすこと、

対話を大切にすること、

感覚を研ぎ澄ませること、

を大切に、良い場所作りをしていきたいです。

 

すっとんきょうな私たち二人と一匹を、

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

〜ココペリハウス 旧年の振り返り〜

1ガツ

インフルエンザからの病み上がりで新年を迎える。

f:id:kokopellisalon:20200101110617j:image

こめこさん、ココペリハウスでの初めてのお正月。

腹巻き姿がまだかわいい…
f:id:kokopellisalon:20200101110613j:image

お味噌をつくる大豆を干しています。

こめこはまだこんなに小さい。

五ヶ荘小学校での薪釜ピザ屋を始めたのもこの時期でした。寒かった…

f:id:kokopellisalon:20200101111408j:image

そして雪が降りました。こめこの初めての雪。

 

2ガツ

ストーブを焚いたぬくぬく暖かい室内で過ごす間に、パソコン作業を進める。
f:id:kokopellisalon:20200101111412j:image

ココペリハウス紹介カードを作りました。


f:id:kokopellisalon:20200101111404j:image

私たちが週一度やっている定食屋さんにまとまった量のお弁当の注文をいただき、はじめて弁当屋になりました!

 

f:id:kokopellisalon:20200101111425j:image

寒い日はこめこで暖をとり
f:id:kokopellisalon:20200101111417j:image

お灸カフェをしたのも2月!これはまたやりたいなぁ。
f:id:kokopellisalon:20200101111421j:image

そして、生きた鶏を捌いて食べる会を開催しましたね。

雪が少ない冬でした。

 

3ガツ

暖かい日が増え出した。

ココペリファームで育てた大豆で、お味噌を仕込みました!

f:id:kokopellisalon:20200101121146j:image


f:id:kokopellisalon:20200101121150j:image

こめこ、静岡の海へ。

波と風の音が怖かったようです。

オムツ姿が懐かしい。


f:id:kokopellisalon:20200101121143j:image

ココペリ企画、第三回ヤギツアーを開催!

ヤギ好きやヤギを飼いたいヤギ仲間たちが、

ヤギ飼いさんのところを回るツアー。

ヤギ飼いのネットワークが広がるといいなぁ。

次はいつやろう?!

 

4ガツ

お花見に、ミツバチの巣箱つくりに、タケノコ掘り。

里山が賑やかになってきました。

 

f:id:kokopellisalon:20200101122517j:image

そんな頃に、こめこさん体調不良。

はじめての獣医さん。そして注射。

原因は寄生虫ではないかとのことでした。

好転反応のせいか?すごく苦しそうな1日を過ごす…心配で徹夜で看病…

その甲斐あってか?こめこの免疫力か?

復活も早く、よくなってきたと思ったら一気に食欲が戻ってきました。

よかったー。


f:id:kokopellisalon:20200101122523j:image

サトケンさんの重ね煮のお料理教室へも行きました。
f:id:kokopellisalon:20200101122520j:image

そしてヨーコの誕生日旅行🚤

日帰りで、龍神さんのいる竹生島へ🐉

神秘の島でした。

長いGWのはじめには恒例のみとき屋さんの春のクラフト市!

 

5ガツ

一気にあつい日が増えました。

f:id:kokopellisalon:20200101123559j:image

田んぼの準備を急がなきゃー!とはじめての稲作にワタワタしているときに、

素晴らしい景色に出会いました。

f:id:kokopellisalon:20200101123603j:image

ココペリハウスから少し上がったところからみた風景。

こんな風景の中で生活できていることに感謝。

 

f:id:kokopellisalon:20200101123607j:image

そして、田植え。

御田植祭では沢山の方々の手により、無事に植えることができました。

 

6ガツ

はじめての教育民泊受け入れ。

f:id:kokopellisalon:20200101124421j:image

この受け入れはとてもよい経験となりました!


f:id:kokopellisalon:20200101124425j:image

そして田んぼの初期除草に明け暮れる日々。

早朝のお仕事です。
f:id:kokopellisalon:20200101124430j:image

絶景の水尾の棚田で育てていたライ麦の収穫もしました。
f:id:kokopellisalon:20200101124434j:image

緑が濃くなり、食っちゃ寝で有意義に過ごしていたこめこさん。

ふと気がつくと、

あれ、こめこさん、でかくなってる…?

早朝に続けていた勉強の甲斐あってアロマ検定1級も無事に取得できました。

足半ワークショップをしたり、畑仕事を進めたり、生身天満宮のマルシェに参加したりと、バッタバタな日々でした。

 

7ガツ

池(沼地?)の蓮が美しく咲き誇る頃、

田んぼの除草に追われる!

f:id:kokopellisalon:20200101125736j:image

暑いので、早朝仕事でガシガシ進めます。

稲も畑に蒔いた大豆もぐんぐんと成長。

f:id:kokopellisalon:20200101130015j:image

こめこさんもぐんぐん成長。

あれ…?ミニヤギじゃなかったっけ…?
f:id:kokopellisalon:20200101125745j:image

熱中症にならないよう、時間を作っては海へ行きました。

京都の日本海の海はとってもきれいやねー。
f:id:kokopellisalon:20200101125741j:image

漬け込んでいた梅に太陽のエネルギーを浴びささる。

夏は鮮やかで、エネルギッシュで、だいすき。

 

8ガツ

ヨーコの祖父母宅のある青森の旅。

f:id:kokopellisalon:20200101132831j:image

青森の夏はパワフル!

ねぶた祭りを連日見に行き魂が高ぶるのを感じました。

田んぼアートも凄まじかったなー。

旅の間、こめこさんはお友達のお家でお泊まり。

満喫しているかと思いきや寂しかったようで

帰ってきたら安心して爆睡しておりました。

 

f:id:kokopellisalon:20200101132823j:image

田んぼや畑は順調にすくすくと。

人参や大根などの冬野菜の種蒔きをしましたが、

うーん。、タイミングが難しいですね。

f:id:kokopellisalon:20200101132827j:image

夏の終わりの海。

肌寒くて長くは遊んでいられなかった。

また夏が過ぎ去ってゆく。

 

9ガツ

稲が、ついに出穂、そして花を咲かせました!

f:id:kokopellisalon:20200101133859j:image

水管理や草刈りに追われながらも、

この時期になり夏野菜や芋などの収穫物が増えました。
f:id:kokopellisalon:20200101133909j:image

京都市内へこめこさん出張!

子供たちに囲まれてもなんのその。
f:id:kokopellisalon:20200101133904j:image

暑さも落ち着き、再びひたすら食っちゃ寝のこめこさん。

この夏で10キロ増!急成長しました。

ココペリハウス月に一度の開放日☆を始めました。

 

10ガツ

実りの秋。

f:id:kokopellisalon:20200101134715j:image

枝豆にサツマイモ。柿に栗。

一気にやってくる実り。収穫期間は短い。

ここでも時間に追われる日々。待ってはくれない食物たち。
f:id:kokopellisalon:20200101134711j:image

大きなあくびのこめこさん

発情 が急にやってきました。

しっぽパタパタ。一日メーメーと鳴き叫ぶ。


f:id:kokopellisalon:20200101134708j:image

稲刈り。順調にたわわに実り、台風や雨風になぎ倒されながらもなんとかしのいで稲刈りまできました!

稲刈り祭にも沢山の方のパワーが注ぎ込まれました。

しっかりじっくり天日に干して、味をギュッととじこめる。

日々の営みから生まれるこの美しい風景に見惚れてしまう。

 

11ガツ

柿、生姜、小豆に大豆に黒豆の収穫に追われる。

f:id:kokopellisalon:20200101174938j:image

イベントへの出店が何度か続き

その度にこめこさんも同伴。

イベント慣れしました。

f:id:kokopellisalon:20200101175041j:image

晴天続きのおかげ様で、

お米がよく乾き順調に脱穀・籾摺りと作業ができ ココペリのお米 の新米ができました!!

粒が大きくコシがある。味はさらりと。

ついつい食べ過ぎてしまいます。

f:id:kokopellisalon:20200101180043j:image

静岡への帰省にも一緒のこめこ。

京都よりもだいぶ暖かいので冬毛がなくなってしまわないか心配でした。

沢山いる野良猫にびっくりしたり、ちょっかい出したり。

馬とヤギのいるパン屋ブロートリーベンにも遊びに行きました。

 

ヨーコの学生時代のサークルの歴代部員の大宴会をココペリハウスで開催。

総勢40名ほどが集まりました。

今までで最も大人数でパンクしそうでしたが、

気心知れた仲なので和気あいあいととても楽しい時間でした。

こんな風にココペリハウスを使ってもらえるのは本当に嬉しいです。

 

12ガツ

ココペリハウスに冬がやってきた。

f:id:kokopellisalon:20200101181232j:image

できたての新米、自然の恵みを頂く収穫まつりを開催しました。

上林さんによる里山風景画の展示もあり、

寒吉さんによるしめ飾りワークショップもありで

とても充実した祭りとなりました!

f:id:kokopellisalon:20200101181242j:image

寒くなってきたのでこめこが凍えないように寝床を増設しました。
f:id:kokopellisalon:20200101181218j:image

教育民泊受け入れ2回目はインバウンド!f:id:kokopellisalon:20200101182333j:image

そしてココペリのお米の稲魂から米麹つくりに挑戦。

結果は…またブログに詳しくまとめます!
f:id:kokopellisalon:20200101181237j:image

年末には餅つき大会もしました。

正直ココペリハウスで餅つきができるなんて思ってもみなかった!

でも、やろうという提案があったのでサクサクっと進めたらできちゃいました。

お世話になった方々に感謝!

新年を迎える準備ができました。

こうやって振り返ってみると、

濃く 濃く 濃い〜〜 一年でした。

でも一瞬で過ぎちゃった。

去年始めたいろんなことは、

きっと今後の‘恒例’になるものがほとんどだと思うし

ブラッシュアップしていくことで

より良いこと より良い場所

となるのかと思います。

考えながら、組み込みながら、

足して 引いて 引いてをバランスよく、

今年も進んで参ります!

そんなココペリハウスをお楽しみに〜

f:id:kokopellisalon:20200101181221j:image