ココペリハウスのあれやこれ

京都の里山にある‘ココペリハウス’の日々のことを綴ります。田舎暮らし、循環農法、山羊との生活、山里の四季などの記録です。

きたかむい

《 き た か む い 》

 

かっこいい!!!!!

 

と、品種名に一目惚れして

去年から育てはじめたじゃがいも🥔

 

あゆみもヨーコも

あんまりじゃがいも好きじゃないの(笑)

 

でも、きたかむいは

ナニコレうんまーー!と

もりもり頬張っちゃう驚きのじゃがいも。

 

煮崩れしにくくて

ねっとりしてて

ほどよく甘い

 

名前負けしてない

とても好みの芋だったので

 

今年も植えました🌱

 

f:id:kokopellisalon:20230308200803j:image

クワで畝を整えて


f:id:kokopellisalon:20230308200800j:image

手のひらを定規代わりに間隔を見て

植えていく!

 

いっそげーーー

日が暮れるぞーーー

 

植え終わったら

木のチップ屑が発酵したやつ

(なんていうのかな?笑)

たっぷり敷いて完了◎

f:id:kokopellisalon:20230308200756j:image

 

これ、カブトムシの幼虫

ごろごろ出てきます…!

 

f:id:kokopellisalon:20230308200753j:image

 

掘り返してごめん。

と、またチップ屑をかけておいた、、

 

【ココペリ ハウスのネットショップ】 kokopelli39 : BASE

 

【ブログのランキングに参加しています。】

▼のボタンを押すことで、投票となりますので

是非ポチッ☝️とお願いします‼️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ にほんブログ村 その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
ブログランキング・にほんブログ村へ