ココペリハウスのあれやこれ

京都の里山にある‘ココペリハウス’の日々のことを綴ります。田舎暮らし、循環農法、山羊との生活、山里の四季などの記録です。

もりもりのスナップエンドウ

3月ごろ、鹿に成長点を

全て食べ尽くされたスナップエンドウ

たくさんの実がつきぷっくりと膨れ

ついに収穫がはじまりました!

 

f:id:kokopellisalon:20230519182407j:image

毎朝、たのしげに

収穫から帰ってくるヨーコ
f:id:kokopellisalon:20230519182403j:image


鹿に食べられてしまったのを確認したときは

絶望して、誘引ネットをつけるかどうしようか

かなり迷いましたが

豆の強さを信じました。

 

成長具合を見ていると、

むしろ例年と比べると

実つきも成長具合もいいような気もします。


背丈も高すぎないし

木も過繁茂せず低い位置で豆がたくさん。

 

f:id:kokopellisalon:20230519182201j:image

 

もしやこれは鹿に食べられたことで

危機感を感じて

必死で実をつけてくれているのか?!

 

鹿に剪定してもらった、のかな?!

 

そんなスナップエンドウは、

南丹市園部の

道の駅新光悦村に出させてもらってまーす😆

 

f:id:kokopellisalon:20230519182648j:image


f:id:kokopellisalon:20230519182651j:image

 

さっと湯がいて

塩パッパして食べるのが

いちばんおいしい◎

 

【ココペリ ハウスのネットショップ】 kokopelli39 : BASE

 

【ブログのランキングに参加しています。】

▼のボタンを押すことで、投票となりますので

是非ポチッ☝️とお願いします‼️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ にほんブログ村 その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
ブログランキング・にほんブログ村へ