ココペリハウスのあれやこれ

京都の里山にある‘ココペリハウス’の日々のことを綴ります。田舎暮らし、循環農法、山羊との生活、山里の四季などの記録です。

畑の様子

こんばんは〜

おひさしぶりです!

f:id:kokopellisalon:20190721212655j:image

 

雨が続いて田畑が潤ってます。

畑はべちゃべちゃのシャバシャバです。

潤いすぎです。

 

5月末に中学生たちと蒔いた

黒豆はわっさわさと茂ってきました。

f:id:kokopellisalon:20190721212607j:image

 

6月上旬に蒔いた味噌用の大豆も

すくすくと育ってます。

f:id:kokopellisalon:20190721212948j:image

草もすくすくと育ちすぎなくらい育ってます。

 

黒豆に比べたらゆっくりだけど

うちの畑はみんなゆっくりマイペース。

 

今日は、あずき蒔きました。

ボーボーだった草をえっさほいさ抜いて

畝を整えて、ぬかるみに足を取られながら

2畝分蒔きました。

f:id:kokopellisalon:20190721213323j:image

おいしいぜんざいが食べたい!

 

去年、全滅した生姜は

元気な葉がにょきにょきと。うれしい!

f:id:kokopellisalon:20190721213519j:image

 

すくすく育って元気に美味しくなれよーう!

下半期突入!

こんにちは、おひさしぶりです。

 

つい先日、6月30日に

生身天満宮で行われた《地の和 人の輪市》に

出店させていただきました。

 

そう、この日は

夏越の大祓!!!!

 

ということで、茅の輪くぐりをして

半年間の不浄なものを祓い

無病息災を願い、気持ちを新たに

下半期へとシフトチェンジ。

 

各ブースごとに商売繁盛を祈願していただき

地の和 人の輪市もスタート。

 

f:id:kokopellisalon:20190702202921j:image

 

したのですが、天気予報は大きく外れ

午前中はバケツをひっくり返したような

土砂降りが続き、蒸し蒸しした暑さと湿気で

気が狂いそうに…!

 

それでも午後には雨も上がり

晴れ間も出てきて

お馴染みの顔触れや、初めましての方々と

たのしくわいわい過ごすことができました。

 

f:id:kokopellisalon:20190702202949j:image

水溜り。

田畑は待ってました!の恵みの雨。

 

f:id:kokopellisalon:20190702203104j:image

みんなで手植えした田んぼも

緑が濃くなってきてます。

 

大きく育ってる!!!

 

というわけで、下半期もゲラゲラ笑って

暑い夏を乗り切って愉快な秋を過ごして

のんびりと冬を楽しもうとおもっています。

 

皆さま、引き続き

どうぞよろしくお願いします。

 

いっしょにゲラゲラ笑いましょう〜〜♪f:id:kokopellisalon:20190702203547j:image

 

梅仕事

今年も梅の季節がやってきました!

f:id:kokopellisalon:20190613202443j:image

この梅の木はヨーコの実家、静岡。

 

まずは、たわわに実った梅をせっせと収穫。

f:id:kokopellisalon:20190613202539j:image

剪定も兼ねて、枝ごと。

バケツもりもり。もうすでに美味しそう。

f:id:kokopellisalon:20190613202724j:image

これを洗って拭いてヘタを取る。

 

で、せっせとビンに詰めていく。

 

梅干しに4.5kg、シロップに7.5㎏

と欲張っていっぱい漬けました。

(だって梅があったから)

 

去年の3倍以上。たのしかった。

 

あとは、和歌山の梅農家さんから

買っちゃった梅(3㎏)で梅ジャム

作ろうとおもって冷凍庫ぶち込んであります。

大玉ですごくいい匂い。

 

梅にまみれて、そこらじゅう梅で

なんだか急かされてるような気がしたけど

おいしいうちにおいしいように

変身してもらおうとがんばりました。

 

今年はお菓子にもジュースにも

ふんだんに使おうとおもいます◎

 

f:id:kokopellisalon:20190613204044j:image

おいしくなってねー!!!

 

黒豆の芽が出ました🌱

農村体験の時にみんなで蒔いた

黒豆の芽が出てきましたよー!

f:id:kokopellisalon:20190609114019j:image

あの小さな粒から

こんなにしっかりとした芽が出るのが

毎回ふしぎで仕方がない。

 

植物の神秘ですね。

 

ここ数日は待ちに待った雨が

しっかりと降ってくれ大地が潤ったので

ここぞとばかりにタネを蒔いたり苗を植えたり。

やっとこさ夏野菜の苗が畑に並びました!

ナスに胡瓜にトマト、オクラにかぼちゃ。

ココペリファームの野菜たちは、

他が採れ始める頃にやっと畑デビュー。

のんびりなのです。

 

f:id:kokopellisalon:20190609120617j:image

これはオクラの苗。

まだまだ小さい。大きくなれー。

オクラの向こうの畝には、生姜が植えてあります。

ほったらかし圃場にはサツマイモも50本だけ植えました。

しずおか圃場(ヨーコの実家。これこそほったらかし)にも

サツマイモを植える予定にしています。

 

今日はこれから草刈り。

草刈り面積の多いお家は大変ですが、

今年はこめこさんが微力ながらもお手伝い。

f:id:kokopellisalon:20190609121657j:image

駐車場でお食事していると、

お散歩中のしば犬マミちゃんがやって来ました。

元気すぎるマミちゃんにこめこはおっかなびっくり警戒…

 

来週にはライ麦の刈り取り

7月頃にはスペルト小麦の刈り取り。

そろそろ大豆と小豆も蒔きたい。

のんびりですが、

季節においていかれないよう、忙しないです。

f:id:kokopellisalon:20190609122309j:image

こめこはのんびりお昼寝。

 

朝活☀️

田植えから10日程経ちました。

先日の農村体験受け入れの際に行った

「竹ぼうき除草」

どれ程の効果があったのかはわかりませんが、

田んぼにはまた雑草が生えてきました。

 

生えてきたと言っても、

水面上に見えるか見えないか。

まだまだとても小さい芽。

でもこの小さい芽のうちに処理してしまわないと大変なことになるんです!

 

ということで、早朝の涼しいうちに

朝日を浴びながら除草作業をしています。

f:id:kokopellisalon:20190607090506j:image

竹ぼうき除草は、発芽して双葉が出たばかりのまだ根が土に着いていない草の芽を掃いて水に浮かせるというもの。

 

しかし水面上に葉が出て見えてしまうほどになると、根がすでに伸びているので竹ぼうき除草では効果が期待できません。

 

なので草の芽を掻いて水に浮かせるべく

「水田熊手」を使うことにしました!

完全にアナログ手作業です。

f:id:kokopellisalon:20190607091123j:image

みんなで植えた苗の株と株の間をこの水田熊手で掻いていきます。

タテヨコタテヨコと、手の届く範囲をひたすら掻いていきます…

f:id:kokopellisalon:20190607091519j:image

意外と時間がかかる…

 

ふと後ろを振り返った時にたくさん浮いている草を見るとやったった感で満たされます。

それがあるから頑張れる。

 

早起きして、朝日を浴びて、体を動かして

朝の時間を有効的に使えるので良い時間です。

 

f:id:kokopellisalon:20190607092538p:image

こめこさんは、

気温と湿度がお昼寝をするのにとても心地いいようで、ここ最近はぐーすか寝てばかり。

f:id:kokopellisalon:20190607092724j:image

お気に入りの縁側で丸まって寝る。
f:id:kokopellisalon:20190607092720j:image

起きたと思ったら

寝ぼけた顔でしばらくぼーっとしてました。