ココペリハウスのあれやこれ

京都の里山にある‘ココペリハウス’の日々のことを綴ります。田舎暮らし、循環農法、山羊との生活、山里の四季などの記録です。

お米の種まきの日

今年もお米しごとが始まりました。

f:id:kokopellisalon:20210425124449j:image

4月10日にみんなでお米の種を蒔きました。

昨年収穫したお米(京都旭一号)を籾付きのまま少しだけ残しておきました。

それをとうみがけ(風で選別)した後に、塩水選(重い種と軽い種を選り分ける)、重い種のみ消毒(60℃で5分)、それから浸水して(10℃前後を約10日間)芽出しを行いました。

少し温度が足りなかったようなので、種まきの前の日から30℃ほどのぬるま湯に一晩浸けました。

f:id:kokopellisalon:20210425125150j:image

ちょこっと発芽してます。

これを土を入れたポットトレーに一粒ずつ蒔いていきます。
f:id:kokopellisalon:20210425125158j:image

今回参加してくれたガールズ達が、一粒一粒ていねいに蒔いてくれました😆

f:id:kokopellisalon:20210425125223j:image

小部屋に収められる種。

なんとも愛らしい。

 

種を蒔いたら、たっぷり水をまき、上から土をかけ(覆土)てプールに並べます。
f:id:kokopellisalon:20210425125212j:image

このプールは、木で枠をつくりブルーシートを敷きました。

水が溜まるので毎日水やりをしなくてもよいし、管理もしやすいのです。


f:id:kokopellisalon:20210425125154j:image

防寒のためにしっかりとシートを被せたら、種籾まきの完了です!

うまくいけば7日後には芽が出揃います。

 

種籾まきに参加してくれた女の子は、山羊のこめこが大好き!いつもたくさん遊んでくれます。

そしてあそびを作るのがとても上手!

「ここにあるもの」で体いっぱいに楽しんでいます。

f:id:kokopellisalon:20210425125145j:image

木に登ったり

f:id:kokopellisalon:20210429085706j:image

竹と紐で釣り竿作ってこめこを釣ったり(笑)

こういう遊び方がたのしいんだよね、、、昔の自分を思い出す様…

 

大人は大人で有意義な過ごし方。f:id:kokopellisalon:20210425125215j:image

気温もちょうど良く、ハンモックでお昼寝…

 

それぞれが、個々を大切にしながら楽しみ安らげる場所でありたいです。

 

 

後日談。

種籾まきから3日後に雨が降りました。

翌日に苗の様子を見ると…苗箱が水に浸かってる!

被せたシートに穴が空いており、しかもプールが深すぎたようでした。

丁寧に蒔いた種が浮いてる所もあるし…これはダメだ!

と、急いでシートを剥がし地面に並べて、シートをかけて、上からビニールシートで覆い雨を弾くようにしてトンネルを作りました。

それから数日後、芽がだいぶ出てきているのを確認して、高さ調整をし直したプールにトンネルをして戻しました。

f:id:kokopellisalon:20210429090841j:image

水に浸かった部分など発芽していない所もちらほらありますが、なんとか少しずつ大きくなっています。

f:id:kokopellisalon:20210429090818j:image

もう少ししたら田んぼの苗代へ移して大苗に育てます。

うまくいくかな?

 

 

ブログのランキングに参加しています。

▼のボタンを押すことで、投票となりますので

是非ポチッ☝️とお願いします‼️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ にほんブログ村 その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
ブログランキング・にほんブログ村へ