ココペリハウスのあれやこれ

京都の里山にある‘ココペリハウス’の日々のことを綴ります。田舎暮らし、循環農法、山羊との生活、山里の四季などの記録です。

こめこからみんなへありがとう

こんにちは。

今日も元気もりもり こめこさん。

f:id:kokopellisalon:20201217194600j:image

(雪でもヘッチャラ。

 大あくびしてひなたぼっこ中)

 

ココペリハウスでのイベントなどで

置かせていただいている【こめこカンパ箱】

 

f:id:kokopellisalon:20201217194512j:image

 

春から冬にかけて

皆さまからご好意で頂いたお金を集計して

こめこが元気に快適に過ごせるように

冬の間の餌や防寒対策の購入費として

使わせていただきました。

 

◯集まったお金

2020.5.24 ~ 2020.12.6 ▶︎ 3201円

 

◯購入したもの

*イタリアングラス(乾草)30kgくらい

 2222円(ゾロ目でなんか嬉しかった)

 これで冬の3ヶ月分くらい。

 1年通しても買うのは3回ほど。

 春〜秋は庭の草で十分ですが、 

 冬の間は草がないのでこの乾草と笹が主食。

f:id:kokopellisalon:20201217195719j:image

 

*ビニールシート(寒さ対策、風よけ)

 いくらだったか忘れちゃった…

f:id:kokopellisalon:20201217195923j:image

器用に隙間作ってひょっこりさん。

 

*おがくず(小屋の中の床材)

 もりもり4袋で80円!激安。

 これで半年分くらいかな。

f:id:kokopellisalon:20201217200230j:image

f:id:kokopellisalon:20201217203512j:image

わかるかな?このボリューム!!!

30kgの米袋に移し替えて16袋分。

(大きな袋は返却しなくちゃいけないからね)

 

*チモシー(ちょっと良い草、ご褒美に。)

 1kg498円。コメリで買うと割高だけど

 カビる前に消費し終えるには

 この量がちょうどいい。

f:id:kokopellisalon:20201217200612j:image

 

と、こんなかんじに

使わせていただきました。

 

こめこを可愛がってくださる皆さま

本当にありがとうございます!!!!

f:id:kokopellisalon:20201217201958j:image

 

ブログのランキングに参加しています。

▼のボタンを押すことで、投票となりますので 是非ポチッ☝️とお願いします‼️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ にほんブログ村 その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ココペリのお米 販売について

長らくお待たせいたしました!
2020ココペリのお米の販売についてお知らせします🌾

f:id:kokopellisalon:20201217080317j:image

今年は栽培管理を大失敗してしまい、
去年の三分の一にあたる100キロほどの収量という大不作でした。
イベント用や加工用と計算した結果、
なんとか30キロほどを販売できるようになりました‼️

 

(販売についての詳細)
●2020年にココペリハウスへ来てくださった方、昨年お米を購入してくださった方に限定します。
→ヨガの会、開放日、お味噌作り、田植え、
 お芋掘り、稲刈り、食の恵み祭り等のイベント、
 又は田舎体験や援農に来てくださった方。
●お一人分5合(約750g)お分けできます。
 玄米、精米ともに¥650となります。
●例えば、イベントにご家族(大人2、子供2)で参加されていた場合、大人2人分の販売となります。
●12月6日(日)の‘食の恵み祭り’より販売を開始させて頂きます。

 

京都旭一号という約100年前に発見され、穂が長くたくさんとれる、粒が大きく食べ応えがある、ということで西日本で流行となった品種のお米です。
コシヒカリなどの先祖となる京都旭一号ですが、機械化や品種改良、農薬や肥料の開発とともに消えてしまい、今では幻のお米となっています。素朴であっさりとした、飽きのこない味わいです。


昨年育てた稲から残した種籾で苗を作り、
山羊のこめこの堆肥と米ぬかのみをすき込み田んぼを作り、たくさんの方々の手で苗を植えました。
農薬や化学肥料は一切使わず
除草作業に何度も田んぼに入りました。
実りは少なかったですが、
適期に刈り取ることができ、
天日に干して旨味をギュッと濃縮。
脱穀・籾摺り作業を経てようやくお米となりました◎

 

みんなで育てた大切なお米。
今年は私のミスで大不作。
皆さんにお分けできる分が合計で30kgほどしかありません。
無くなり次第終了となります。
お早めにお声掛けください‼️

f:id:kokopellisalon:20201217080905j:image

 

 

ブログのランキングに参加しています。

▼のボタンを押すことで、投票となりますので 是非ポチッ☝️とお願いします‼️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ にほんブログ村 その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

2020.12.06 ココペリ食の恵みまつり

よく晴れた秋の終わりの日曜日。

たくさんの方にお越しいただき、「ココペリ食の恵みまつり」を開催しました!

f:id:kokopellisalon:20201217074624j:image

今年育てた ココペリのおこめ 新米を盛り盛り食べてもらいたいとの思いで、ご飯に合うおかずをたくさん作りました!

 

▼手前から、にんじん三種のマリネ風、原木椎茸と生姜の佃煮、ゆず大根、切り干し大根、人参葉のふりかけ、この他に白菜とベーコンの洋風蒸し、パプリカのカレー炒め、お味噌汁、ぜんざいがありました。

f:id:kokopellisalon:20201217074652j:image


食材は、ほぼココペリファームで育てたものです。
この時期のため、大根と人参多めのメニューとなりました🤣

 

お天気もとてもよく、日向では少し暑いくらい。大きく窓を開け放つととても心地の良い風が入ってきました。

 

子供たちは外へ飛び出していき、創造力豊かに自由に遊びまわっていました。

f:id:kokopellisalon:20201217074925j:image

その横で、山からとってきた蔓をつかった、つるカゴ編みのワークショップも自然とはじまりました。

f:id:kokopellisalon:20201217075043j:image


お部屋の中ではお昼寝する方がちらほら。
私はこの「昼下がりのお昼寝の風景」がとても好きです。こめこさんも、たまに子供たちのちょっかいを受けながらも、お日様に照らされながらポカポカと心地良くお昼寝💤

 

午後からはお正月飾りのしめ縄ワークショップ!

f:id:kokopellisalon:20201217075121j:image
講師は去年に引き続き大先輩農家さんにお願いをしました。おしゃべりが面白く、大好評です。
使用する藁は、ココペリのおこめの稲藁を使いました。
京都旭一号という品種のお米は、とても背が高くなります。その長さを活かしたシュッとしたカッコいいしめ縄飾りとなりました。
去年参加した方も、初めての方も居られました。はじめはなかなか撚れ(よれ)ずにてこずっている方もいましたが、やっていくうちにコツを掴み最後には皆さま素敵な笑顔で出来上がったしめ縄を持っておられました😆✨

頑張って作った自作のお正月飾りで、晴れやかな新年をお迎えできるでしょう‼️

f:id:kokopellisalon:20201217075142j:image

 

自然の恵みに感謝しながらの、
とても豊かな会となりました!


f:id:kokopellisalon:20201217075254j:image

 

 

ブログのランキングに参加しています。

▼のボタンを押すことで、投票となりますので 是非ポチッ☝️とお願いします‼️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ にほんブログ村 その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

春〜秋の籠り期間で出来上がったもの②

 

ココペリキッチンの焼き菓子製造場所を作りました‼️

f:id:kokopellisalon:20201217070822j:image

ココペリハウスの離れの台所を改装し、様々な方のお世話になりつつ、ついに保健所の許可がおりました😆

 

▼改装前。物置と化していた台所。シンク台の上や冷蔵庫の上にもいろんなものが積まれていました。初めから床がコンクリートなのがありがたい!

f:id:kokopellisalon:20201217071729j:image

 

▼雨に濡らしたく無いものはここに置いてました。
f:id:kokopellisalon:20201217071739j:image

 

▼改装開始!とりあえず中のものを全て外に出す!
f:id:kokopellisalon:20201217071745j:image

 

▼引き戸を半分で仕切ります。
f:id:kokopellisalon:20201217071726j:image

 

▼仕切りの中は、ココペリサロンの入り口となっています。図面が書けないので作業しながら測って合わせていきました。

f:id:kokopellisalon:20201217071736j:image

 

▼排水工事!手洗い場の排水とクリーンマスをつけます。これは近所のプロにお願いしました。
f:id:kokopellisalon:20201217071742j:image

 

▼ガスと給水管を整えてもらい、完成です!

f:id:kokopellisalon:20201217071732j:image

 

これまでは、長らくお世話になっていたシェアキッチンをお借りして作っていましたが、これからは自分のアトリエ(キッチン)で本腰入れていきますよー!

 

自家栽培した米、麦、大豆、季節の作物、なるべく身近な材料を使い、カラダに優しいものを作ります!
・季節のパウンドケーキ
・マフィン
・ビスケット
・クッキー
・パン
などなど。
素材そのものの風味を楽しみ味わうことのできるものを目指しています。

 

▼素朴な味わい「ライ麦ビスケット」

 自家栽培のライ麦粉をたっぷり使っています

 砂糖、卵、バター不使用です。

f:id:kokopellisalon:20201217070917j:image

▼サクほろ「こめこボール」

 ほんのり甘くてつい手が伸びちゃう

 こちらも砂糖、卵、バター不使用です。
f:id:kokopellisalon:20201217070920j:image

 

それから自分たちで栽培した作物をつかい、農作物加工品も少しずつ作っていく予定です!

 

ここからがスタート🍴
ココペリキッチンからたくさんの子たちを世に送り出します‼️

…といっても、しばらくはのんびり運転となります🐐
まずはイベント出店を中心にチャレンジしていこうと思います😁

 

f:id:kokopellisalon:20201217071403j:image

 

 

 

ブログのランキングに参加しています。

▼のボタンを押すことで、投票となりますので 是非ポチッ☝️とお願いします‼️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ にほんブログ村 その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

春〜秋の籠り期間で出来上がったもの①

外出する機会が減り、イベント出店なども軒並み無くなり、家にいる時間が増えたのでなかなか手をまわせていなかったことに着手。

 

廃材や頂きもので、薪棚を作りました!

f:id:kokopellisalon:20201201084343j:image


材料となる木材は、全て頂き物の廃材です。
トタンも実家の車庫に眠っていたものをもらってきました。

購入したものと言えば、ビスとトタン釘くらいかな?


5月頃から取り掛かっていたものの、柱を打ち込み作業がしばらくとまる。

f:id:kokopellisalon:20201201084852j:image

この状態のまま放っていたら、来る人来る人に「あれはなんや?」と聞かれました。

 

なかなか進まずにいたら、薪ストーブを使い始める季節がもう直ぐそこまで来ていました。

急ピッチで作業を進め、なんとか完成!

 

下の段には薪、上の段には稲木の横木を置く予定です。

目分量での柱の打ち込みから始まりましたが、なんとか屋根は揃いました。

 

棚は完成しましたが、薪がなくほぼ空っぽです(笑)

f:id:kokopellisalon:20201201085032j:image


一部屋は床を張り物置のように使おうかと思っていましたが、こめこさんが気に入ってしまったようなので物を置けるかわかりません(笑)

 

 

ブログのランキングに参加しています。

▼のボタンを押すことで、投票となりますので

是非ポチッ☝️とお願いします‼️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ にほんブログ村 その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
ブログランキング・にほんブログ村へ