ココペリハウスのあれやこれ

京都の里山にある‘ココペリハウス’の日々のことを綴ります。田舎暮らし、循環農法、山羊との生活、山里の四季などの記録です。

こめこ小屋に新アイテム登場

寒いですねー

 

いや、ほんとに寒いです

 

ストーブの前から動きたくないやつです

 

7日の晩から8日の朝にかけての冷え込みで

暑さにも寒さにも比較的強いこめこさんが

ついに体調を崩しました。

(寒さ対策が甘かった、ごめん!)

 

早朝の気温はなんと氷点下9.5度。

嘘か本当かは知らない、でも表示されてた。

 

こめこの小屋のすぐ近くの水道は

こんなかんじに。

f:id:kokopellisalon:20210110185817j:image

凍結防止にチョロチョロ出してた水が

全部凍って立派な氷柱に。そりゃ寒いわ。

 

9時過ぎごろ、いつものように小屋から出すと

いつも完食するご飯が半分以上残っていて

おなかがポンポン。

 

おや?なにかおかしいぞ?

 

こめこどうした??と聞くと

寒かった…寒かったよ。

お腹がちょっと変みたい…と。

 

そうよね、寒かったよね。ごめんね。

 

よーく見てみると

・夜のあいだしてる糞が少なすぎる

・左のお腹がポンポコリン

・尻尾が上がったまま、糞が詰まってる

(くっついてるとかじゃなくて詰まってる)

・飲み水カチカチに凍ってる

 

ということで、

とりあえずひなたぼっこしながら

自家製味噌を溶いただけの

ぬるい味噌汁を飲ませて

お腹マッサージ。

痛がるけどマッサージ。

 

マッサージはじめてすぐに

詰まってた糞がポロポロと出て

続け様におしっこも出て

またポロポロも。ひと安心。

 

飲みたいときに飲み水が凍ってて飲めなくて

寒さで腸の動きも鈍ったのも相まって

消化しきれなくて異常発酵した?と推測。

 

まだまだ厳しい寒さが続きそうなかんじなので

いろいろ対策を。

 

・隙間風防止にシートで囲う

(防げるとこはだいたい塞げたはず)

 

・飲み水は夜はお湯に

(夏以外あんまり飲んでるとこ見ないし

 減ってるかんじしないから気にしてなかった

 けど、意外と飲んでたみたい。ごめん!)

 

・湯たんぽ設置

(カバーをガジガジするから箱の中に入れて)

 

f:id:kokopellisalon:20210110185520j:image

こめこ専用湯たんぽ


f:id:kokopellisalon:20210110185516j:image

アルミシート貼って

ブランケットに湯たんぽくるんで箱の中へ。

 

f:id:kokopellisalon:20210110185525j:image

こめこの小屋に入るのはこの状態。

踏まれても齧られても大丈夫。

 

・コタツ設置!

(こめこの届かない高さで上から吊って設置)

f:id:kokopellisalon:20210110220233j:image

(うまく写真撮れなくて分かりづらい)

 

倉庫の中に眠っていたやつを

引っ張り出してきて

こめこ専用コタツに去年からなってます。

 

タツ効果抜群で

昨日の夜には食欲も戻り、顔に元気も戻り

糞便状態もおっけー。よかった。

 

イタズラする元気まで戻ってます。

f:id:kokopellisalon:20210110190132j:image

 

厳しい寒さ、人もヤギもなかなか大変だけど

元気に乗り切って穏やかな春を迎えたい。

 

ブログのランキングに参加しています。

▼のボタンを押すことで、投票となりますので

是非ポチッ☝️とお願いします‼️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ にほんブログ村 その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
ブログランキング・にほんブログ村へ