ココペリハウスのあれやこれ

京都の里山にある‘ココペリハウス’の日々のことを綴ります。田舎暮らし、循環農法、山羊との生活、山里の四季などの記録です。

焼き芋にするために。

雨降り予報が出ていたので、前日のうちにサツマイモの植え付けをしました。

今年は、しっとり甘〜い「紅はるか」にしました。

 

おがくずをいれるとサツマイモが良くできる、

と知り合いに聞いたことがあり試してみたいと思い、畑にはおがくずたっぷり山羊堆肥と米ぬかをいれました。

 

雨が降って畑が湿っているうちにビニールマルチを貼りました。

サツマイモを植える畑は、

  • 家から少し離れていて常に管理できない
  • 草刈り面積があまりないので草マルチができない
  • サツマイモのツルが伸びるので草対策をしっかりしておかないと大変なことになる

本当は草マルチをしたかったのですが、ビニールマルチに頼りました。

 

f:id:kokopellisalon:20200531081700j:image

近所の苗屋さんにはもう紅はるかの苗がありませんでしたので、

ネットで紅はるかの苗を100本購入!

思いの外早く、そしてとても良い苗が届きました。

ネットでのサツマイモ苗の購入は、一度失敗したことがあったので心配していました。

すこし遅がけだったのも良かったかもしれません。

 

株間は30cm程度にし、苗は横向きに植えました。

少しして苗が伸びてきたら切り取って、空いているところへ植えつけていく予定です。

 

 

できたサツマイモは、

壺焼き芋にする予定です!

 

f:id:kokopellisalon:20200531082531j:image

数年前の冬にやっていた壺焼き芋屋。

みなさんは壺焼き芋をご存知ですか?

私は壺焼き芋が大好きです。

 

  • 大きな壺の中で練炭に火をつけます
  • 芋を壺の中に入れ蓋をします
  • 蒸し焼きの状態で長時間熱を加えます
  • 蜜たっぷりのとろっとろの壺焼き芋の完成!

 

f:id:kokopellisalon:20200531082526j:image

その焼き芋に、バニラアイスなんか乗せちゃったり


f:id:kokopellisalon:20200531082522j:image

薄く切って干し芋にしました。

 

去年一昨年はできませんでしたが、

今年はサツマイモの作付け量を増やしたので、

サツマイモが上手くできたら必ずやります!

しっとり焼き芋好きさんは、壺焼き芋を食べたら美味しさにぶったまげますよ!

壺焼き芋屋を、お楽しみに!

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ にほんブログ村 その他ペットブログ ヤギ・ミニヤギへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
ブログランキング・にほんブログ村へ